Go home お問い合わせ
Back to top
-
  • LLP-100

レーザサーボコントローラ

  • 波長可変レーザ (TSLシリーズ) の発振周波数安定度を大幅に向上
  • 専用ソフトウェアによる高度な連動制御
  • 用途によって選べる周波数ロック機能
  • 必須の調整・監視機能を搭載

LLP 100 with TSL 570

概要

レーザサーボコントローラ LLP-100 は、レーザの発振周波数を安定化するためのレーザサーボコントローラで、波長可変レーザ (TSLシリーズ) の発振周波数を、ユーザ所有の周波数基準器にロックさせることができます。本製品はTSLシリーズに最適化された設計となっていることから、複雑な調整をすることなく、弊社提供のGUIにより、容易にTSLの発信周波数を安定化できます。ガス吸収セル、Fabry Perot (FP) 共振器など、さまざまな周波数基準器に対応しており、また、Pound-Drever-Hall (PDH) 法、サイドフリンジロック法などの各種のフィードバック制御においてご使用いただけます。

本製品とTSLの組み合わせは、量子応用実験において重要な共振器・原子分子の吸収への発振周波数安定化や、シリコンフォトニクスデバイス上の微小光共振器を利用した光周波数コム連続発振など、レーザの波長可変性と発振周波数安定性の両立が必要な最先端の研究に理想的な製品となります。

発振周波数安定度を大幅に向上

波長可変レーザ単体(オープンループ)と比較し、当レーザーサーボコントローラ(LLP-100)と組み合わせることで周波数安定度が約50倍に向上します。

専用ソフトウェアによる高度な連動制御

波長可変レーザとレーザサーボコントローラによる一体制御で、自動ロック制御により10秒以内のロックを可能となっております。

用途によって選べる周波数ロック機能

手動での周波数ロックの他に、自動ロック、ロック復旧モードや、トリガー信号によるロック制御モードを搭載しています。

必須の調整・監視機能を搭載

レーザ波長調整・監視機能、PIDコントローラ、関数発生器など、周波数ロック調整時に必須の機能を搭載しています。

アプリケーション

・ 量子応用実験において重要な共振器・原子分子の吸収への発振周波数安定化

・ シリコンフォトニクスデバイス上の微小光共振器を利用した光周波数コム連続発振

ダウンロード

資料請求・お問い合わせ

ご相談・ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。